2009年12月25日

バッテリー上がり

自分は普段HONDAのXR250に乗っているのですが、









バッテリーが上がりました…


オフ車特有の押しがけが難しいプラス押しがけ初心者の自分のお陰で30分格闘…

「電動ガンもXRも積んでいるのは同じバッテリーじゃないか!!」
と言うことでXRのバッテリーをはずし、パーフェクト5000で充電。
バッテリー上がり

バッテリーには「5Aで30分」と言うことで指示通りに充電開始

安全のためにバッテリーと充電器を銀皿の上に、周囲はM16の連マグで防護壁を作りました。




30分後異常無く完了し、バッテリーを積んだところ無事に復活しました。
皆さんも緊急時にやってみてはどうでしょうか?

ちなみに事故が起きましても当人は一切の責任は負いませんのであしからず…





同じカテゴリー(その他)の記事画像
今年1年おつかれさまでした
出品予定表
NBF現状報告
アリイ製M72A2
なぬっ!?
ある意味ハート・ロック
同じカテゴリー(その他)の記事
 今年1年おつかれさまでした (2011-12-31 10:41)
 出品予定表 (2011-11-23 20:00)
 NBF現状報告 (2011-09-24 12:04)
 ご報告 (2011-03-29 17:04)
 アリイ製M72A2 (2011-01-04 16:41)
 お久しぶりです 今年もお世話になりました (2010-12-30 10:45)

Posted by hironori  at 17:29 │Comments(2)その他

この記事へのコメント
はじめまして。

自分も単車乗るんですが、そんな使い方があったんですねw
Posted by としろう。 at 2009年12月26日 22:43
はじめまして、投稿ありがとうございます。

「もしかしたら」もしかしたらでしたw
でも一回上がったら交換が望ましいですね♪
Posted by ヒロノリ at 2009年12月27日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
hironori
hironori
ヒロノリ
オタッカーズに所属。NBF定例会を中心に活動しているサバイバルゲーマーと同時にオタッカーズ携帯版HPとNBF連絡版の管理人をやってます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ