2010年04月18日

TDタイプグリップ

更新し忘れていた記事です~

TDタイプグリップ
G&PのM4サイズのガスチューブと、TDタイプグリップです。

ガスチューブはバレルレンチ代わりにしたらぐにゃぐにゃになったので交換
(どうせガスチューブの記事書いてもつまらないのでグリップのみ)

TDタイプグリップ
装着前の比較

ノーマルのM4グリップと比べてすっきりしています。

TDタイプグリップ
ノーマルグリップだと自分の手だと構え方によってフィンガーチャンネルが当たって痛かったんですよね。

TDタイプグリップTDタイプグリップ
こちらはTDグリップ、すっきりしていて良かったのですがバリが物凄い…G&Pもまだまだですね。

TDタイプグリップ
グリップエンドは放熱タイプ、音は大きくなりますがこれからの季節に有効ですね。

TDタイプグリップTDタイプグリップ
バリ取り、再塗装を経て装着した図。

どんな状態でも使いやすく握りやすいのです。

すっきりしてバランスもいい感じです。マグプルのグリップでも良かったのですが、結構使われていますので…

これでETSUMODカービンはほぼ完成系ですね。後いじるとしたら内部ぐらいです。

次回ゲームは4月25日





同じカテゴリー(M4)の記事画像
AD CLASSIC M4/M16レシーバーキット
本日の定例会は中止です
ETSUMOD&続バイポグリップ
M4 ETSUMOD完成♪
M4 ETSUMOD
X-POWER製メカボックス
同じカテゴリー(M4)の記事
 AD CLASSIC M4/M16レシーバーキット (2015-11-28 21:03)
 本日の定例会は中止です (2012-10-28 10:45)
 ETSUMOD&続バイポグリップ (2010-03-10 12:44)
 M4 ETSUMOD完成♪ (2010-02-04 22:43)
 M4 ETSUMOD (2010-01-14 19:25)
 X-POWER製メカボックス (2010-01-02 10:10)

Posted by hironori  at 21:08 │Comments(0)M4

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
hironori
hironori
ヒロノリ
オタッカーズに所属。NBF定例会を中心に活動しているサバイバルゲーマーと同時にオタッカーズ携帯版HPとNBF連絡版の管理人をやってます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ